• Faculty Developmentシンポジウム
    (2017.11 バンコク)

  • アジア工科大学にて(2015.9 バンコク)

  • 天ヶ瀬ダムでの実習(2017.8 京都)

  • グループワークの様子(2017.8 京都)

京都大学のフィールドワーク教育・研究、アジア重視・現場重視の伝統と実績。そして、平成 23〜27年度までの先行プログラムである「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点の形成」で構築した基盤のもと、気候変動に適応するレジリエントな社会発展を維持するため、学部から修士・博士後期課程までを対象とする双方向国際教育プログラムを実施します。

お知らせ

2022.04.01

主としてオンラインで実施する国際交流プログラムの受講生(留学生を含む修士学生が対象)を募集します.締切は4/20(水)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.ガイダンスを4/6(水)15:30からオンラインで行います.

2021.04.01

オンラインで実施する国際交流プログラムの受講生(留学生を含む修士学生が対象)を募集します.締切は4/20(火)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.説明資料もあります.ガイダンスを4/6(火)16:30からオンラインで行います.

2021.03.15

ニューズレターVol.8が発刊されました.

2020.12.11

ニューズレターVol.7が発刊されました.

2020.04.14

双方向短期留学プログラムの受講生(主として日本人修士学生)を募集します.締切は4/17(金)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.

2020.03.09

ニューズレターVol.6が発刊されました.

2019.12.25

ニューズレターVol.5が発刊されました.

2019.07.31

ニューズレターVol.4が発刊されました.

2019.04.03

双方向短期留学プログラムの受講生(主として日本人修士学生)を募集します.締切は4/16(火)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.

2018.12.13

ニューズレターVol.3が発刊されました.

2018.04.03

双方向短期留学プログラムの受講生(主として日本人修士学生)を募集します.締切は4/20(金)です.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.

2018.03.20

ニューズレターVol.2が発刊されました.

2017.11.30

ニューズレターvol.1が発刊されました.

2017.09.15

2017年度の修士課程学生向けの双方向短期留学プログラムが終了しました.その模様は左側のFacebookページからご覧いただけます.

2017.03.06

3月6日にキックオフFDシンポジウムを行いました.開催の模様はFacebookページに掲載しています.

2017.03.01

先行プログラムの情報は出版物のページからご覧下さい

2017.03.01

ホームページを公開しました

教育プログラム提携大学

FACEBOOK

お知らせ

2022.04.01

主としてオンラインで実施する国際交流プログラムの受講生(留学生を含む修士学生が対象)を募集します.締切は4/20(水)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.ガイダンスを4/6(水)15:30からオンラインで行います.

2021.04.01

オンラインで実施する国際交流プログラムの受講生(留学生を含む修士学生が対象)を募集します.締切は4/20(火)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.説明資料もあります.ガイダンスを4/6(火)16:30からオンラインで行います.

2021.03.15

ニューズレターVol.8が発刊されました.

2020.12.11

ニューズレターVol.7が発刊されました.

2020.04.14

双方向短期留学プログラムの受講生(主として日本人修士学生)を募集します.締切は4/17(金)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.

2020.03.09

ニューズレターVol.6が発刊されました.

2019.12.25

ニューズレターVol.5が発刊されました.

2019.07.31

ニューズレターVol.4が発刊されました.

2019.04.03

双方向短期留学プログラムの受講生(主として日本人修士学生)を募集します.締切は4/16(火)ですが,早めの応募をお願いします.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.

2018.12.13

ニューズレターVol.3が発刊されました.

2018.04.03

双方向短期留学プログラムの受講生(主として日本人修士学生)を募集します.締切は4/20(金)です.募集要項は下のPDFファイルを,受講申請書はこちら(Wordファイル)からどうぞ.

2018.03.20

ニューズレターVol.2が発刊されました.

2017.11.30

ニューズレターvol.1が発刊されました.

2017.09.15

2017年度の修士課程学生向けの双方向短期留学プログラムが終了しました.その模様は左側のFacebookページからご覧いただけます.

2017.03.06

3月6日にキックオフFDシンポジウムを行いました.開催の模様はFacebookページに掲載しています.

2017.03.01

先行プログラムの情報は出版物のページからご覧下さい

2017.03.01

ホームページを公開しました

関連リンク